犬山城|国宝&現存天守12城の一つ
築城:天文6年(1537年)|織田信康(織田信長の叔父)現存天守12城の一つ ※国宝犬山城の公式HPはコチラ 犬山城(日本100名城 No.43) 犬山城への…
古都、神社仏閣、歴史、史跡、文学、芸術、地学、宇宙へ、知識が繋がる面白さ。
築城:天文6年(1537年)|織田信康(織田信長の叔父)現存天守12城の一つ ※国宝犬山城の公式HPはコチラ 犬山城(日本100名城 No.43) 犬山城への…
今回は愛知県小牧市にある小牧山城に行ってきました。 小牧山城(続日本100名城 No.149) 小牧山城へのアクセス ・電車で 名鉄小牧線「小牧駅」が最寄り駅…
今回は岐阜県大垣市にある大垣城へ行ってきました。 築城日は、天文4年(1535年)宮川安定廃城日は、昭和20年(1945年)戦火(第二次世界大戦) 大垣城(続…
皇居ラン 原則、毎月一回は皇居ランするために、東京・有楽町まで行っています。毎回2周なので、約10km。 ただ、四季を感じれるとはいえ、何回も走っていると飽き…
今回は長野県上田市にある上田城へ行ってきました。 上田城跡公園 ※上田城の公式HPはコチラ 上田城(日本100名城 No.27) 上田城へのアクセス 上田城は…
今回は東京都千代田区にある江戸城へ行ってきました。 江戸城(日本100名城 No.21) 江戸城は江戸時代の名称です。現在、江戸城跡は皇居になっていて、江戸城…
今回は京都府中京区にある二条城に行ってきました。入城料が1,030円(大人)と、この手の施設では高額です。が仕方ないですね・・・。 二条城(日本100名城 N…
今回は神奈川県小田原市にある小田原城に行ってきました。 小田原城(日本100名城 No.23) 小田原城へのアクセス ・電車で 小田原城の最寄り駅は小田原駅。…
今回は埼玉県大里郡寄居町にある鉢形城へ行ってきました。 築城者は長尾景春(山内上杉家家臣)。築城年代は1476年。その後、1560年に後北条氏の北条氏邦が大修…
今回は埼玉県比企郡嵐山町にある菅谷館に行ってきました。 菅谷館跡は5城ほど比企城館跡群の一つとなっていて、そのうちの一つ「杉山城」も、続日本100名城に指定さ…
今回は埼玉県行田市にある「忍城」に行ってきました。 本来は湿地帯を上手に活用したお城で「浮き城」とか言われてたみたいですけど、今は殆ど埋められてまったくわりま…
今回は山梨県甲府市になる甲府城に行ってきました。 甲府城(日本100名城 No.25) 山梨市にはもう一つ、戦国武将の武田氏が築いた「武田氏館」がありますが、…
今回は栃木県足利市にある足利氏館(武士の居館)に行ってきました。 足利氏館(日本100名城 No.15) 足利氏館(楼門側) 鑁阿寺の公式HPはコチラ 足利氏…
今回は大阪府 南河内郡 千早赤阪村にある千早城に行ってきました。 千早城(日本100名城 No.55) NHK大河ドラマ「太平記」では、楠木正成を演じる武田鉄…
今回は大阪府四条畷市と大東市にまたがる飯森城へ行ってきました。 飯森城(続日本100名城 No.160) 飯森城へのアクセス 飯盛城は山城で、山頂まで行く場合…
今回は京都府福知山市にある、福知山城(平山城)に行ってきました。 福知山城(続日本100名城 No.158) ※福知山城の公式HPはコチラ 福知山城へ訪れた時…
越前大野城(続日本100名城 No.138) 越前大野城は、織田信長の家臣で赤母衣衆として抜擢された「金森長近」が築城したお城。赤母衣衆としえば、加賀藩の前田…
今回は福井県福井市にある福井城に行ってきました。 福井城(続日本100名城 No.137) 福井城は何重もの水堀に囲まれた大大名にふさわしい城郭だったと思われ…
今回は山梨県甲府市にある武田氏館へ行ってきました。 武田氏館(日本100名城 No.24) 山梨県甲府市には、日本100名城が二つあります。・武田氏館(No.…
今回は福井県福井市にある一乗谷城(一乗谷朝倉氏遺跡)へ行ってきました。 一乗谷城(日本100名城 No.37) 日本100名城では一乗谷城と言われていますが、…