福知山城|丹波平定後の明智光秀が築城

福知山城|丹波平定後の明智光秀が築城

今回は京都府福知山市にある、福知山城(平山城)に行ってきました。

福知山城(続日本100名城 No.158)

福知山城の公式HPはコチラ

福知山城へ訪れた時は猛暑の8月。
JR福知山駅から福知山城公園まで、たった1kmしかない距離なのに、脱水症状になってもおかしく無い暑さでした・・・。

福知山城へのアクセス

・車で

舞鶴若狭自動車道の「福知山IC」が最寄りになります。
そこからは国道9号線で10km弱ですぐに到着です。

駐車場は、福知山城の横にある「ゆらのガーデン駐車場」。無料、70台。

・電車で

JR福知山駅は特急が止まる便利な駅です。
 京都からは「特急きのさき」 約1時間15分
 大阪からは「特急こうのとり」約2時間6分
等が利用できますね。

JR福知山駅から福知山城がある福知山城公園までは、約1kmと歩いても20分ほどのフラットな道です。
路線バス等も本数が少ないので、歩いたほうが早いかもしれません。

明智光秀ラッピング列車(福知山駅にて)

上記は期間限定で運転されている明智光秀のラッピング列車。

福知山城 スタンプ設置場所

1.福知山城天守閣

 開館時間:9:00~17:00(入場は16:30まで)
 休館日 :年末年始
 入館料 :330円(大人) ※福知山光秀ミュージアムとの共通券あり

2.福知山観光案内所(JR福知山北口)

福知山駅の北口にあります。
ちょっとしたお土産も販売しています。

スタンプ失敗して90度回転しちゃった ^^;

福知山城の見どころ

築城者が明智光秀

そもそもは、丹波国の国人「横山氏」が築いた「横山城」が前身ですが、これを明智光秀が立派な福知山城へと築城しました。

明智光秀が討たれると、城主はコロコロ変わり、最後は朽木氏が13代続いて明治維新を迎えます。

福知山城は関西の大阪や京都、神戸からは結構な距離があるのですが、2020年大河ドラマ「麒麟がくる」の主人公ということもあって、コロナ禍にも関わらず、お盆休み期間は多くの来場者でにぎわっていました。

駐車場はほぼ満車状態だったと思います。(特急電車はガラガラ・・・)

福知山城説明板

野面積み石垣と転用石

福知山城は天守は再建ながら、石垣の多くは当時のまま。
その石垣には、もともと神社仏閣などで使われていた石塔などが「転用石」として使われています。

いびつな野面積みの石垣の中に、奇麗な方形をした石が混ざっているので、すぐに探せます。

それほど、石不足だったのか、築城を急いだかのどちらかでしょうか?

天守は望楼型(再建)

福知山城の天守は、明治初めに取り壊されて、昭和期の再建(昭和61年)。
しかし、本来の外観を踏襲して望楼型天守として再建しているとのこと。

左後ろに子天守があり続櫓で繋がってます。

日本城郭検定 過去問題

※過去問を見つけたら掲載します。

お城巡りに役立つ本