健康管理 2020-03-31 健康管理|アミノインデックス検査を受けてきました 人生において、病気の早期発見がとっても大事だと思っている検査オタク。これまでも、遺伝子検査、PET検査(がん検査)、脳ドックなど受けてきました。 先日、年に一回の健康診断の時に気になるチラシを見つけたので、さっそく受けて …
読書 2020-03-29 2020年3月 読書感想文|教養としての仏教 月1読書の時間となりましたー。2020年3月は「ビジネスに活かす 今日としての仏教」をチョイスしてみました。 教養としての仏教 著者は鵜飼秀徳さん この方は京都にある浄土宗のお寺(実家)で生まれた方。 大学在学中に僧侶の …
日常 2020-03-24 YouTube始めました ~初心者YouTuberの1か月間~ 動画編集とYouTube 2020年2月下旬から動画編集を勉強し始めて、およそ1か月経過しました。将来、YouTubeを始めた頃の気持ちを思い出せるように、コンテンツとして残してみようかと。 始めたきっかけは? 最近「Y …
ランニング 2020-03-22 お薦めの鎌倉ランニングコース(鎌倉→江の島コース) 今回は鎌倉~江の島の観光地を江ノ電を使わずにランニングで走っちゃうコース。前半は内陸で後半は海岸沿いっていう美味しいとこ取りのルートですよ。 鎌倉ランニング(鎌倉→江の島コース) 今回のコースのポイントは前半部分です。 …
ランニング 2020-03-12 お薦めの鎌倉ランニングコース(観光地王道コース) 今回は鎌倉が初めてで、とりあえず有名な観光地を巡りたい!という人にピッタリな観光地王道コースをご紹介します。 鎌倉ラン(観光地王道コース) 鎌倉っぽい山道や湘南の海はもちろんのこと、鎌倉時代から続く神社仏閣をこれでもか! …
ランニング 2020-03-10 第39回 篠山ABCマラソン大会|思いがけないPB更新 今回は兵庫県篠山市で開催されたフルマラソン大会。東日本は東京マラソンで盛り上がっている中、西日本のマンモス大会「篠山ABCマラソン大会」に参加してきましたよ。 ちなみにコロナウイルスで大会中止なった第40回から「丹波篠山 …
ランニング 2020-03-07 とくしまマラソン2019|気まぐれ天気のフルマラソン 2019年3月に行われた「とくしまマラソン」でフルマラソンを走ってきました! とくしまマラソン2019 とくしまマラソンのスタート準備編 スタート時間は9:00(第1ウェーブ)。場所は徳島県庁横の道路。 手荷物預け時間は …
ランニング 2020-03-04 第5回奥出雲ウルトラおろち100km遠足2019 奥出雲長で開催されている5回目の奥出雲ウルトラおろち遠足の60km部に参加してきました。前々から可愛いおろちのロゴとセンスの良いHPで気になっていたのですが、ついに念願がかないましたね。 奥出雲ウルトラおろち100km遠 …
城郭 2020-03-03 原城|島原の乱の終焉の地 今回は続日本100名城かつ世界文化遺産の原城まで。遺構は少ないですけど、大きな歴史の舞台となった貴重な場所ですね。別名「日暮城」 原城(続日本100名城) 日本のお城で世界遺産って、姫路城と原城くらい?なんにせよ、貴重な …
城郭 2020-03-02 島原城|キリシタンの足跡を巡る島原半島旅 今回は長崎県の島原半島へ。ここはお城そのものより、キリシタンというストーリーが面白いですね。 島原城(日本100名城) 雲仙普賢岳で有名な島原半島。長崎県にありますけど、実は熊本市街(熊本港)からフェリーを使うと便利です …
ランニング 2020-03-01 お薦めの鎌倉ランニングコース(ウメ巡り編) 今回はウメ(梅)を愛でながら鎌倉を堪能するランコースをご紹介しますね。 鎌倉RUN(梅巡りコース) 鎌倉で有名なウメの神社仏閣と言えば、瑞泉寺・荏柄天神社・長谷寺等々です。この辺を網羅したルートになってますよ。 鎌倉梅巡 …