日常 2019-04-30 スタンプラリーで人生の幅が広がった話 いつの頃からか分からないけど、自分には収集癖と制覇癖があるのです。これは短所なのか長所なのか分からないけど、上手に付き合うようにしています。でも、その癖が現れるのは自分が興味を持った分野のみ。 30代にFPという仕事に没 …
坂東三十三 2019-04-29 坂東三十三観音霊場 結願への軌跡 御朱印集めという趣味を持ち、神社仏閣巡りを始めてみると、今まで知らなかった事を知るようになります。その一つが観音巡礼。そして平成31年に結願(三十三か所をすべてお参りする)を果たしましたので、その記録をいろいろ残していき …
旅行 2019-04-28 車中泊の旅をやってみたら、色んな事に気が付いた。 長期連休が取得しにくいサラリーマン時代に車中泊で旅行するっていうのは、人生の中でやってみたいことの一つでした。今は自営業のような勤務スタイルで休みも融通が利くようになったので、思い切ってやってみることにしました。 車中泊 …
健康管理 2019-04-26 体幹トレーニング始めました 地域柄、冬場は晴れ間が多かった湘南も、季節の変わり目は雨が多くなりますね。今年の10連休のGWも雨が多くなりそう予感。 雨の日は走らないと決めているため、雨が多くなると体を鍛える貴重な日々が減ってきます。とはいえ、部屋の …
旅行 2019-04-25 世界遺産 石見銀山遺跡を見学 先日、長年行ってみたかった島根県にある世界遺産「石見銀山遺跡」に行ってきました。 江戸時代の前半に世界の1/3の銀を産出し、当時の日本を支えた場所です。 石見銀山遺跡の巡り方 石見銀山遺跡は、公共交通機関では行きにくいと …
教養資格 2019-04-24 世界遺産検定2級 合格体験記 先日、世界遺産検定2級に合格することができました。 これでますます日本にある世界遺産見学が楽しくなりそうです。世界にある世界遺産見学はまだいろんな余裕が無くて行けませんが、そのうち巡ってみたいですね。 世界遺産検定2級 …
ランニング 2019-04-22 第6回 前橋・渋川シティマラソン 先日フルマラソンを走ってきました。 久しぶりにPB更新して過去の自分を超えたいなと思ったのですが願い叶わず。。。 これで次回のフルマラソンは9月以降。 今日からまた気を引き締めて約5か月間コツコツ練習していきます。 &n …
未分類 2019-04-19 ふるさと納税 奥出雲町 先日、ふるさとチョイス(HP)を使って、島根県奥出雲町へふるさと納税を10,000円分させて頂きました。 奥出雲町との縁は、先日の奥出雲ウルトラおろち100km遠足(60kmの部)に参加して、熱いおもてなし …
外国語 2019-04-18 中国語検定準4級に合格 久しぶりに語学系の検定を受験してきました。 大学生時代、第二外国語が中国語だったのですが、知識ゼロではないものの今はド初心者。発音や単語、文法をしっかり覚えることから始めました。 そして検定合格の鉄則は過去問をすること。 …
未分類 2019-04-17 使えるアプリ 楽天チェック 最近、「楽天チェック」っていうアプリがあることを知り、さっそくスマホにダウンロードしました。無料のアプリで課金とかもありません。 どのような仕組みかというと、指定されたお店でチェックインすると楽天ポイントが貰えるというも …
旅行 2019-04-15 寝台列車サンライズ出雲 先日、念願のサンライズ出雲に乗車してきました。 横浜(22:24発)から松江(9:30着)までの約11時間の列車旅です。 最近人気があってチケットが取りにくいなんて噂や、ネットで空席状況を確認できず、購入はみどりの窓口し …