動画編集とYouTube
2020年2月下旬から動画編集を勉強し始めて、およそ1か月経過しました。
将来、YouTubeを始めた頃の気持ちを思い出せるように、コンテンツとして残してみようかと。
始めたきっかけは?
最近「YouTube」を見る時間が増えた(最近はニュースもYouTubeのライブ配信で見ちゃう)のと、時間余ってたのでいつもと違ったことをやりたいなーと、ふと思ったんですよね。
それから冷静に考えてみたら、
・これから5Gの時代がやってくるので動画がより当たり前の時代が来るはず
・YouTubeと連携しているブログが少ない(執筆と動画編集は異なるスキル)
なので、将来の時代の流れに乗りつつ、独自性も出せるのかなと。
ブログだけだと臨場感を出すのはなかなか難しく、鎌倉の山深い雰囲気を伝えるには、どう考えても動画の方が向いてますよねー。
もう、そう思ってしまったら速攻かつ強引に形にしたい性格なんですよね・・・困ったもんだ自分。
動画編集ソフトは「PowerDirector」
結論から言ってしまうと、使っている動画編集ソフトは「Power Director 365」です。
YouTubeにアップロードしている動画はすべてコレで作成しています。
動画編集ソフトは何種類も出てるんですけど、ソフト選びに時間をかけるの勿体ないなと思ってて(別に後から乗り換えてもいいんだし)、有料だけど高すぎないでも機能は充実、そして直感で選びました。
実際に比較したのは下記の3本だけ
・Premiere Elements(Abobe)→ ちょっと高すぎた
・Power Director 365(cyberlink)→ サブスク安価、機能追加も都度できる
・iMovie(apple)→ 無料が逆に引っかかった
今は、Power Director 365で十分満足しています。不満も一切ありませんよ。
このソフトを使いこなせれば、より上級のPremiere Elementsも使いこなせるかもしれませんしね。
作りながら成長する
動画編集を始めてから1か月で約20本の動画をYouTubeにアップロードしてきました。
最初、慣れるためには作業量(アウトプット量)が大切だと思っているのでね。
・1動画毎に1課題解決する
ただし、がむしゃらに本数だけ増やしても意味ないですから、ちょっとずつ動画編集スキルが上がるように、でも動画作成ペースを極端に下げないよう、少しずつ「質」を改善していきました。
たとえば下記のような感じ。
例えば、この3本目の「原城」の動画では動画速度を新規採用。
動画が無駄に長くならないように、同じような場面には動画速度を上げて早送りするなどしています。
例えば、この17本目の「奈良シカさん動画#3」ではタイトルテロップを新規採用。
いままで字幕は使ってましたがちょっと味気ないので、何か重要なポイント(この動画では修二会を説明)を説明するときはテロップに背景を付けたり色文字を使ったり影を付けたりと、雰囲気を出してます。
例えば、この20本目の「名越切通」の動画だとモーショントラックを新規採用。
モーショントラックっては映像の特定ポイントを追いかけ続ける機能。
これにテキストを紐づけると対象が動いたらテキストも動いてくれるので、道の分岐点の先を示したり、車のナンバーや家の表札などをぼかす等、応用がかなり効きます。
ほんとに動画毎に、ちょっとした改善なんですけど、新しい動画を作るほど「質」や「経験値」を上げるように努力しています。
動画作成のプロからしたら「なんだそんなことか」かもしれませんけど、初心者はこういうことすら勉強なんですよねー。
・見てもらうためにはサムネイル
で、動画を作るのも大切なんですけど、いろいろ調べて行くうちにまず動画を見てもらうためには「動画をクリック」してもらわないと始まらないよと。
確かに!YouTubeには大量の動画が上がってますからね。この中から選んでもらうって至難の業。
始めた当初は、動画作成ばかりに注力しててサムネイルなんて気にもしませんでしたから上記のような感じです。(ちょっと気にし始めた頃)
今は、動画作成と同時にサムネイルも作っています。iPhoneのアプリを使ってね。
でも美術の成績2だったしセンス無いんだよなー(笑)
・とりあえず今の目標は「チャンネル登録100人」
まだYouTubeを始めたばかりの新参者ですが、やっぱり数的目標は必要ですね。
ま、個人でやっているのでノルマっぽい感じではないですが「チャンネル登録100人」が今の目標。
チャンネル登録100人行くと、YouTubeのカスタムチャンネルURLが貰えるんですよねー。
これ絶対欲しいですー。
今は「youtube.com/channel/UCI4fxwY8G8lA52XN5-ZOERQ」っていう意味の分からんURLですから。
その次に、YouTubeの動画本数を100本にして、次に収益化ですね。
でも、YouTubeの収益化には
・チャンネル登録数 1000人
・公開動画の総再生時間4,000時間
が必要なので夢のまた夢。現状ではほぼ不可能でしょうね(汗)・・・。
まあ、そんなことを考えつつ、
楽しみながらいろんな案を考え、動画を作成し、反応を見て、いろいろ試していきたいなと思いまーす。