スタンプラリーで人生の幅が広がった話

スタンプラリーで人生の幅が広がった話

2019-04-30

いつの頃からか分からないけど、自分には収集癖と制覇癖があるのです。
これは短所なのか長所なのか分からないけど、上手に付き合うようにしています。でも、その癖が現れるのは自分が興味を持った分野のみ。

30代にFPという仕事に没頭していたときも、ある分野に尖がるのではなくて、オールマイティを目指してました。制覇癖さんです(笑)
良いか悪いか別にして、こういう自分の特徴を知っておくことは大切です。

旅行に行くとスランプラリー

そして旅行に行くと必ずスタンプラリーが気になります。
そもそも、自分の知らない土地に行くのが大好きなので、そのきっかけを作ってくれるスランプラリーは最高の仕組みです。

スタンプラリーに興味を持つと、
・高速道路のSAやPA、観光案内所に置いてあることが分かったり、
・今はスマホのGPSがスタンプの代わりになったり
と、その分野について詳しくなっていきます。

そして、以外にも景品が良く当たるスタンプラリーの傾向とかも分かってきます(笑)
なので、今までもらった地方の物産品は数知れず。。。

御朱印スタンプラリーに出会う

そんな中、とある鉄道会社が実施していた「大本山スタンプラリー」に出会います。
当時はお寺のことなど全く理解していなかったのですが今となっては良くわかります(笑)

下記の真言宗智山派の大本山の御朱印を三つ集めるスタンプラリーです。ちなみに総本山は京都の智積院。
 ・成田山新勝寺
 ・川崎大師平間寺
 ・高尾山薬王院

これをきっかけに、神社仏閣に興味を持ち、御朱印帳を購入し、日本の歴史に興味を持ち、そして、地元の鎌倉に興味を持ちました。
そこに体力づくりのため毎朝のランニングと流行りのインスタグラムを絡めて、三日坊主にもならず楽しみながら続けてこれています。

たかがスランプラリー、されどスタンプラリー

たかが、遊びや時間つぶしのように見えるスタンプラリーですが、上手に活用すれば人生の幅を広げることだってできるんだなーって痛感しています。これも自分の収集癖と制覇癖のおかげ。

でも、遊びで終わらせてはダメですね。
自分の将来に向けて、健康や教養、ビジネスなんかをどう絡めていけば上手に継続していけるのか、考えて実行することが大切です。