コード決済にようやく慣れてきた

コード決済にようやく慣れてきた

LINEPayをスマホにインストールしてから半年くらい経過しました。
でも、実際にコード決済として本格利用し始めたのは数か月前から。

最近は、怒涛のように続くキャンペーンで、利用頻度もめっちゃくちゃ上がっています。

コンビニの20%還元キャンペーン

6月はローソンとファミリーマートが20日間くらい20%還元キャンペーンをやってましたね。
その時もLINEPayの利用頻度はグッと上がりました。

利用頻度が上がると、使うのに慣れてくるので、もっと使うようになりますね。

そして7月はセブンイレブンが20%還元キャンペーン。自身の7Payは大失態でしたけどね。

還元の上限は1000円相当なので、5000円まではメリットがあるということ。
コンビニでそんな大きな買い物しないので十分な感じですね。

マイクーポンも結構頻繁に

デカデカを宣伝している以外にも、結構バカにできないクーポンも連発しています。
150円OFFクーポンの利用条件が151円以上のお会計って、上手に買い物すればタダになりますよってこと。

先日は、久しぶりにリンガーハットに行ってきました。300円クーポンがあったので。
こんな機会を使って、久々な場所に行くのは気分転換になって良いですね。

食事なので無駄な買い物でもありませんし。

慣れるまでビックリするのが、会計時は割引前の金額で決済されたように思うこと。
リンガーハットのレジでは960円でやり取りしますが、後からくるLINEPay明細ではしっかり割引されて残高に反映されます。

普通はクーポン使うと、安くなった金額で会計するので、慣れるまではシックリきませんけど。

LINEPayアプリが便利

そしてLINEPayを使う場合は、LINEから立ち上げるのじゃなくて、別のLINEPayアプリをインストールしておくと便利ですよ。

立ち上げたら、QRコード、バーコード、読み取りカメラ画面が、一気に表示されますので。
ほかにも、クーポン利用を先にチェックしておけたり、ポイントから優先支払にする機能があったりと、痒い所に手が届く機能があるんですよね。

まだまだ現金支払いが主流

他人の行動にとやかく言うつもりはありませんが、最近皆さんがどんな支払方法か観察しています。
その結果、コンビニでも、スーパーでも、ファミレスでも、ほぼ8割方現金支払いですね。

一度、クレジットカード、ICカード、コード決済、スマホ決済に慣れてしまうと、もう現金支払いとか戻れないですね。

1円玉や5円玉を探したり、お釣りをもらったり、面倒くさくてやってられません。

友人同士で割り勘するときも、
「あ、いま1000円札ないわ。今度で!」

なんてことも、LINEPayなら端数まで余裕でやり取りできますからねー。

現金支払いを使っている理由が、
・新しいものを導入するのが面倒くさい → これからの技術革新時代ではやっていけないよ
・ネット支払いはリスクが高そう  →  リスク管理は自分でもやるものだよ
・停電とかでレジが使えなくなったらどうするの?  →  停電なんてそんなしょっちゅう起きるんだっけ?

こんなんだったら、ほんとに一日でも早く使いこなせるようにするべきだと思うんですけど。

おまけ

LINEPayはお金を入金するために銀行口座と連携するんですけど、私はみずほ銀行と。

そしてみずほ銀行お得意の三連休ATM使えません攻撃では、当然LINEPayに入金できません。

ええかげんにせーよなみずほ銀行。前職の給料口座がみずほ銀行だったからわざわざ作った口座。
もう三菱東京UFJ銀行にメインをもどそうかな。